寄付のお願い
介護や障害、子育てなどの理由で外出・移動が困難な人は、国内人口の5%を占めると言われており、
コロナ禍を背景に増加傾向にあります。
ネット部会では、そうした人々が孤独な状況に陥らない様、どこにいても趣味を通じて人々とつながれる、
インターネット上の場所作りを目的に活動しています。
一人でも多くの方にご参加をいただくため、システムの利用料については無償で提供させていただいており、
運営費用は趣旨にご賛同をいただいている皆様からのご寄付によって賄われています。
年齢や性別、障害の有無に関係なく誰もが人とのつながりを持ち孤独にならない社会を実現するため、
どうかご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
寄付は1口=¥500として受付しております
(口数の制限はございません)
寄付の使い道
いただいた寄付金はネット部会の運営に役立てていきます!主な活用例として・・・
\2,000のご寄付で・・・
インターネット部活動の実施に必要なWeb会議サービス(Zoom)の使用料に充当させていただきます。
¥5,500のご寄付で・・・
会員向けのオンラインセミナー(心理カウンセリングなど)に必要なサービス(Zoom)の使用料
に充当させていただきます。
¥10,000のご寄付で・・・
本HPや部活動の運営に必要なシステムの維持管理費用や、各種広報活動(新たな部活動づくり等)
に充当させていただきます。
寄付をするには
1口=¥500として下記の振込先へお振込下さい
【振込先】
三井住友銀行 六郷支店 店番号808
口座番号 4134592 NPO団体ネット部会
寄付を振り込んでいただいた場合、すぐにご連絡をください
お礼のメールをすぐにお送りさせて頂きたいです
以前、通帳の不備により振り込みに気が付かず大変失礼なことをしてしまいました
よろしくお願いいたします