
最近体滞ってませんか?
みなさんこんにちは。
最近低気圧の関係などで体がだるいなぁと感じたりすることはないでしょうか。
それは自立神経の乱れだったりするんです。
自律神経には交感神経と副交感神経があります。
活発に動くときには交感神経が優位になると言われていて、
リラックスするときなどに優位になるのが副交感神経と言われています。
ヨガではこの交感神経と副交感神経をそれぞれ優位になるアーサナ(ポーズ)を
行い、自律神経の調子整えていく作用があると言われています。
例えば、胸を張るアーサナは交感神経を優位にし、
背中を丸めるアーサナは副交感神経を優位にすると言われています。
効果は10分くらいだけで十分出ると言われています。
ヨガの古典書には体に張り巡らせているナーディーという7200本の管があり
それを調整するとも書かれています。
8日のぷちヨガ部ではこんなことをやっています。
ベッドの上でも大丈夫なレベルのことを行っております。
是非お気軽にご参加ください。
今日もみなさんの一日が健やかでありますように。