共通ルール
*参加するための共通ルール*
ビデオ通話のため基本はビデオ+音声で参加ください。
顔出しに抵抗がある場合は、手元のみや部長に一言顔出しなしにする旨お伝えください。
生活音が聞こえてしまうのは問題ありません。
会話を遮ってしまうような音量が出てしまう場合、ミュートにしてください。
皆さんが心地よく使える空間作りにご協力宜しくお願い致します。
途中参加早退問題ありません。
部活ごとのルール
* 編み部 *
編み図についての注意点です
画面越しに見せあうのは問題ありません。
具体的な例としては
「ここの編み方がわからないから教えて」や
「その本の編み図気になっての。ちょっと見せて」など
しかし、スクリーンショットや録画等は絶対に禁止です。
また、チャットに貼ると無料配布になってしまうので禁止です。
それを営利目的で使用するもの禁止です。
編み図を見せて欲しいと言われても、拒否することができます。編み図の提供を相手に強制しないようお願いします。
違反した場合、即退会していただきます。
テキストについての注意点です。
テキストを配布したり、
チャットに貼るのは禁止です。
ここの言い回しが分からないと
画面越しにテキストを
映すのは問題ありません。
その際、スクリーンショットや
録画等は絶対禁止です。
また、営利目的で使用するもの禁止です。
著作権法に触れるためです。
違反した場合、即退会していただきます。
*英語でおしゃべり部*
*動物大好き部*
自分の家族を出すときの注意点です
様々な方が参加される場所です。
自分にとっては家族でもほかの方には驚いてしまう場合があります。映像で家族を出す場合ご配慮ください。
例:ファンシーラットというネズミですが大丈夫ですか?と一言お願いします。
(特にエキゾチックアニマルなど)
ヨガ愛好者が案内します。
ケガなどは自己責任となります。
基本的にお口は閉じて鼻呼吸。
おしゃべりは禁止です。
思わず笑ってしまっりしまうのは問題ありません。
和気あいあいとやりましょう。
一番ベストなのはヨガマットや
ブランケットを敷いて
その上で行うのがよいです。
ベッドの上でも構いません。
椅子の上は適していないので
寝ころべるスペースの確保を
お願いします。
恰好はゆったりした洋服ならなんでも大丈夫です。
*ぷちヨガ部*
*ゆるっと子育て部*
画面の録画、録音、スクリーンショットなどは
ご遠慮ください。
他の方のお話に批判することはおやめください。
皆が話せるように時間を独り占めするのはやめましょう。
ここでの話はここだけの話でお願いします。
*マクロビ部*
ホワイトボードのスクリーンショットは問題ございません。
録画、録音はご遠慮ください。
講義中も質問を受け付けています。